お写んぽってやつですか

研究室もやめて休日が暇なので(暇じゃない)、カメラを持ってお出掛けなどして来た。


行き先は上野の国立科学博物館
マジで最近は休日の度に行って時間を有意義に使っています。あの空間で本を読んだりスケッチするのはなんとも言えない多幸感を得ることができて素晴らしいです。死ぬ前はこんな生活がしたいです。今してるけど。


f:id:xenosake:20190523112146j:plain
Auto-Takumar 55mm F1.8 .....ナンダッケコレ?


絶望的に記憶力がなく、またメモるのを忘れてしまったために種名が分からないこの子。明後日も行くつもりなのでそこでまた確認してみます。

今回とてAuto-Takumar 53mm F1.8を使用したわけですが、これは失敗でしたね〜〜〜。
レンズがフルサイズ用なのに対してセンサーがAPS-Cのカメラを使用しているため、焦点距離が75 mm程度になってしまっており、なかなか撮りにくい場面が多かったです。明後日は35 mmのレンズも持っていこうと思いますです。学びました。


f:id:xenosake:20190523112026j:plain
Auto-Takumar 55mm F1.8 アシカ 後脚


脚のつきかたが独特。水中での生活にかなり適応しているんですね。我々ヒトが使うフィンに非常に近い形状をしていますね。相似器官でしょうか()


f:id:xenosake:20190523113100j:plain
Auto-Takumar 55mm F1.8 .....スジイルカ


イルカの仲間の骨格も美しいです。頚椎が潰れているのはもちろん、胸椎・腰椎・仙椎の整然さにそこはかとない「美」を感じましたね。スマートでイケメンな骨格、という印象を受けました。


f:id:xenosake:20190523113754j:plain
Auto-Takumar 55mm F1.8 .....マレーバク


こちらはマレーバク
水中で鼻を伸ばして息を吸うため、鼻周りの形状が独特ですね。個人的にすごく惹かれた、魅力的な頭骨(全身骨格だったけど)でした。

毎週1-2回は科博に出没している関係もあってもはやカメラを持参しなくなったので、久しぶりの博物館での撮影でした。
好きなものを撮るのは良いものですね〜。またカメラ持って行こうと思います。重いのであまり気が向かないけど。